この記事を読んでいる方は「サントーシャ津田沼店(アミーダ)」の評判や口コミを探しているのではないでしょうか。実際に体験した方々からの評判と口コミをリアルな声として収集してまとめております。
料金はもちろん、インストラクターの質やプラン内容、体験時の感想などを体験者ごとにまとめておりますので参考にしてみましょう。

体験者総合評価点 | 3.5 |
サントーシャ津田沼店(アミーダ)を利用/体験した人の理由まとめ
千葉県:30代・女性
長期休暇頂いたきっかけに、始めようと思ったのがきっかけです。ちばに千葉県に、親族がいたので、泊まらせて頂きながら、体験しました。身体も少し動かしたかったので、行く事にしました。
千葉県:30代・女性
利用したきっかけは、ママ友に誘われたからです。ママ友は若いころからヨガをやっていて、溶岩石のホットヨガに興味を持っていました。私は普通のヨガを数回試した程度だったので、ホットヨガがどのようなものか興味もあり体験に行きました。
千葉県:30代・女性
ホットヨガに興味があっていろいろと調べていたときに、天然溶岩石のスタジオで行うヨガのことを知りました。天然溶岩石による遠赤外線効果などが期待できるところがよいと思って、アミーダを利用しました。
千葉県:30代・女性
ホットヨガをやってみたいと思っていてました。私は冷え性です。天然溶岩石を使ったスタジオは遠赤外線で体が温まるようなので、天然溶岩石を使っているアミーダを利用しようと思いました。
料金面は満足?どんなプランを体験した?
千葉県:30代・女性
入会金0だと思っていたのですが、1万円ほど払っています。2か月使い放題プランで、3,000円くらいだとおもいます。3か月以上は通う予定だったので、1〜2万円程の出費です。月に、3回通えればいいかなと、思っていたのですが、なかなか通えずじまいで、2回行けばいい方かなという感じでした。計算すると、1回の私の場合の料金は、1500円くらいだと思います。行ける数を増やしたら、割安です。
千葉県:30代・女性
料金面は正直高いなと感じました。ほかのヨガ教室と比べたわけではなく、私自身、あまりヨガにお金をかけたくないと感じただけなのですが(笑)
体験して当日に入会したので、初回に払う入会金等は無料でしたが、2か月目から月4回ほど行くコースで7000円ほどでした。ほかに水素水の料金やオリジナルのマット代など、勧められた通りに支払ったので結構高かったです。
千葉県:30代・女性
ライト会員は月額7,000円ほどです。月に4回通えるので満足しています。もっとたくさん通うとヨガの効果が高まるのかもしれませんが、時間的なこともあるので月に4回しか通うことができません。そんな私にピッタリのプランです。
千葉県:30代・女性
ミニ会員に入会しました。当日入会だと割引されたところがよかったです。月々7000円程度で月4回通えるので満足しています。それほど多くは通えないのでこのプランに満足しています。高い料金ではないと思います。
体験内容の具体的な内容は?
千葉県:30代・女性
実際受けた内容は、インストラクターの方がいて、スタジオの中でヨガを教えてくれます。身体を動かして柔らかくします。徐々に汗もかいてきます。岩盤ヨガも体験しました。岩盤の上でヨガをするので、かなり疲れるし、汗が凄く出ます。
千葉県:30代・女性
ヨガ体験は良かったです。普段、自宅でユーチューブ動画を見てヨガをやっていますが、自分のしたいときにできるメリットがある反面、規則正しくはできません。実際にリアル体験できて、正しい姿勢などを注意してもらえてよかったです。
千葉県:30代・女性
レッスンは初心者でも無理なくできるものでした。体が柔らかくないとできないと思っていたのですが、初心者向けのものなので無理なくアーサナをとることができました。周りの人も初心者から始めている人もいるみたいで安心できました。
千葉県:30代・女性
大変では初心者でも無理がないポーズを中心に行いました。初めての人でもわかりやすいように指導をしてくれます。体力に自信がないのでできるか不安だったのですが、体力を必要とするようなポーズはほとんどありませんでした。
講師のレベルとスタジオのクオリティは?
千葉県:30代・女性
スタッフの方々は優しく教えてくれるので、慣れない私でも気軽にできました。教え方は、マニュアルに沿ってな感じでした。スタジオの中は、リラックスできるように、音楽が流れていたので、リラックスして学ぶことができました。
千葉県:30代・女性
私は狭いところ、暗いところが怖い、息苦しいと感じてしまう体質なのですが、スタジオはきれいで広々としていて品がある感じが好きでした。ホットヨガなので空気がよどんで息苦しく感じるかと不安でしたが、それもありませんでした。
講師の方も優しく丁寧に初心者にもわかるよう教えてくださいました。
千葉県:30代・女性
講師は丁寧に指導をしてくれます。これまで自宅で一人でヨガをやっていて、ちゃんとできているのか不安がありました。
アミーダの場合は講師が指導をしてくれるので、ちゃんとできているのか確認できてよいです。できなくても叱るようなことはありません。
体験時や体験後に期待できそうな効果はあった?
千葉県:30代・女性
一番は体の芯からあったまっていくので、代謝がよくなったことです。もう一つは、かなり姿勢が悪かったので、姿勢が良くなりました。身体も柔らかくなるので、疲れにくい体質になりました。
千葉県:30代・女性
ヨガではスタイルキープを期待しています。呼吸法なども重要でゆっくり呼吸が難しくなかなか慣れませんでしたが、数か月続けていたら長く深い呼吸ができるようになり、腰回りもくびれてきたように感じます。何より適度に暑い中でヨガを行うので、汗の出が半端なく、終わったあとは体が軽くなりました。
千葉県:30代・女性
レッスンが終わった後は体がぽかぽかとします。体の表面だけが温かくなるのではなく、内側から温まっているようです。体を動かしたり、溶岩石の遠赤外線の働きではないかと思います。続けているとだんだんと普段から冷えが気になりにくくなりました。
レッスンの持ち物は何ですか?アミーダでレンタルしたものは?
千葉県:30代・女性
ヨガをするためのウエアを購入しました。汗をたくさんかくので、吸湿速乾性のウエアがよいと思います。
脚を上げるポーズもあるので、下半身は丈が短いものが動きやすいです。上半身は半袖Tシャツを着ています。その他にタオルも用意しました。
必要なものはすべて自分で用意したので、レンタルしたものはありません。
千葉県:30代・女性
Tシャツ、半パン、水、タオルを用意しました。Tシャツと半パンは吸湿速乾性があるものです。
アミーダでは専用のヨガマットを使用するのでレンタルしています。
サントーシャ津田沼店(アミーダ)の評判・口コミまとめ
アミーダサントーシャ津田沼店の店舗情報/アクセス/営業時間
店舗情報
〒275-0026
千葉県習志野市谷津7-7-1
ロハル津田沼4階
TEL:047-406-5906
FAX:047-406-5907
営業時間
平日/9:30~22:00 (最終受付21:30)
土日祝/9:30~20:00 (最終受付19:30)
定休日:毎月第二火曜日
アクセス
最寄り駅:JR総武本線津田沼駅から徒歩1分